文華堂では、年賀状印刷を絶賛承り中です!!
気が付けば、もう11月も下旬に入りましたよ。。。
1年ぶりにお会いするお客様と「1年があっという間ね~」なんて会話もよくします。
こうして、今年も、年賀状や喪中はがきのご注文を通してお会いできることは
ありがたいなぁとしみじみ感じます。
先日、ある新聞の記事を見つけた弊社会長より依頼され、1冊の本を購入しました。
【浄土真宗 あったか年賀状 文例集】です。
中には、クスッと笑える「おもしろ年賀文例」や、「悲しみのなかの年賀文例」、
「涙の年末ごあいさつ文例」などが紹介してあります。
おもしろ年賀文例では、何ともユニークな話で年明け早々笑顔になれる内容が記載してあります。
悲しみのなかの年賀文例では、喪中ではあるものの、新年のご挨拶を申し上げる内容があり、
「このような出し方もあるのだな」と参考になりました。
涙の年末ごあいさつ文例では、定型文ではなく、故人を想った内容に目頭が熱くなるものがあります。
やはり、年賀状や喪中はがきなどの「お便り」は、相手を思い文字で伝える大切なツールですね✨
ちょっと思い出しましたが!
私が子どもの頃は「ぷりんとごっこ」で、
イラストを描いて、スポンジで色が混ざらないように区切って、ランプでピカって版を焼いて
インクを塗って、1枚ずつギュッと押しては、拡げて乾かして…なんてことをやってました☺
楽しかったな~!!
最近では、印刷も便利に綺麗になって、ご家庭でもオリジナルのものが簡単にできますよね♬
ですが、コロナ禍であったり、SNSの普及であったり、様々な情勢の変化により
年賀状をやめる方も非常に多いです。
続けるのが正解!とか、やめるのがダメ!とかではなく、
それぞれの考え方があってよいと思います。
会社などでは、宛名管理が大変…なども耳にしますし、
歳を重ねれば、物理的に書くのがしんどくなってきたりもします。
どんな形であれ、ご縁を繋げることや、深めることが大切だな~と個人的に感じます。
長くなりましたが・・・
この文例集、本店と八丁堀店に1冊ずつ置いてます。
興味がある方は、是非ご来店時にお声かけてください♪
お時間よろしければ、少しご覧になってくださいね。